さて、この日はある決意を持ってお店に乗り込みます。
理由はあとで説明させていただきます。

八丁堀の交差点から橋を渡ってすぐのところにあります。
ビジネス街の中でちょっと異質な建物ですね。
お店の入り口でメニューを確認。よし。

ナポリタンにチキンライス、カレーライスなど、居酒屋の名前なのに
どう見ても喫茶店のようなメニューばかり。
お店の中も喫茶店風。だけど夜は居酒屋になるみたいです。
そして注文するのはもちろんカレスパ!750円。
厨房の中ではひっきりなしに炒め音がじゃんじゃんしてます。
出されたカレースパを見て唖然...

うわーん!ガッツリ爆盛り系じゃないですか!
ある程度覚悟はしていましたが、これほどとは...。
ジャポネの大盛かそれ以上の量がありそうです。
そう、これが決意の理由。
久しぶりのカレースパの大物との対決です。この続きは
「カレースパ情報局」でご覧ください。
あっちで使わなかった画像をこっちで紹介。

これは半分ぐらい食べたところ。
これでも普通のスパゲティの1.5人前ぐらいありますがな。

15分ぐらいかかって完食。
もうこの日はこれだけでお腹いっぱいでした。
この後腹ごなしに築地→有楽町と歩いていろいろ物色。
そこで買ったものについては甘い方のブログでそのうちに。
理由はあとで説明させていただきます。

八丁堀の交差点から橋を渡ってすぐのところにあります。
ビジネス街の中でちょっと異質な建物ですね。
お店の入り口でメニューを確認。よし。

ナポリタンにチキンライス、カレーライスなど、居酒屋の名前なのに
どう見ても喫茶店のようなメニューばかり。
お店の中も喫茶店風。だけど夜は居酒屋になるみたいです。
そして注文するのはもちろんカレスパ!750円。
厨房の中ではひっきりなしに炒め音がじゃんじゃんしてます。
出されたカレースパを見て唖然...

うわーん!ガッツリ爆盛り系じゃないですか!
ある程度覚悟はしていましたが、これほどとは...。
ジャポネの大盛かそれ以上の量がありそうです。
そう、これが決意の理由。
久しぶりのカレースパの大物との対決です。この続きは
「カレースパ情報局」でご覧ください。
あっちで使わなかった画像をこっちで紹介。

これは半分ぐらい食べたところ。
これでも普通のスパゲティの1.5人前ぐらいありますがな。

15分ぐらいかかって完食。
もうこの日はこれだけでお腹いっぱいでした。
この後腹ごなしに築地→有楽町と歩いていろいろ物色。
そこで買ったものについては甘い方のブログでそのうちに。