この日は某ゲームのスタンプ集めに六本木へ。
確かこの辺にカレースパがメニューにあったカレー屋さんがあったような。

六本木ヒルズの近代的な建築物がそびえる中、まるで時代に
取り残されてしまったかのような外観です。
お店の中もレトロな雰囲気で、一瞬過去にタイムスリップしたかと錯覚。
時間の流れ方がゆっくり感じます。
さてさて、メニューを確認するとしますか。

あれ?あれ?ホームページで見たはずのチキンカレー風味スパゲティーがない?
しまったぁ!ディナーメニューだったか!
泣く泣くポークカレーのプレート1000円を注文。
7,8分で到着です。

カレープレートはカレー、ライス、サラダとゆで卵が
1枚の大きなお皿にのっている一品。
見た目欧風カレーのようですが、てっかてかに黒光りしてますね。

具はポークとタマネギのみの非常にシンプルなもの。
どちらも適度に焦げ目がついていることから、おそらくこれらを炒めたところに
カレールウを足したのだと推測されます。
端からスプーンで一すくい、口に運びます。
うおー!おいしい!
確かにカレーなんですけど、かすかにハヤシライスのようなコクと甘みが感じられます。
カレー:ハヤシ=8:2ぐらいの感じで。
いわゆるカレーの辛さというのはそれほどないのですが、
野菜の甘さがあり、それを引き立てるような香ばしさもあって、
非常に複雑な味になっています。
ものすごく食べやすくてスプーンがガンガン進みます。
そして、このルウなら絶対にカレースパでもおいしいと思いました。
ああカレースパで食べてみたい。
少し硬めに炊かれてさっくり盛られたライスもいいですね。
カレールウの粘度とちょうどよく絡まる硬さでした。

セットのサラダとゆで卵。
サラダのドレッシングは小さい容器に入っていて、自分の好きな量を
調節しながらかけることができます。

食後にセットのアイスティー。
アイスorホットのコーヒーor紅茶から選べます。

ちなみにナポリタンはないけどしょうが焼きならありますぜ。
それにしてもこのカレーはちょっと食べたことない味で衝撃的でしたよ。
次回は夜にカレースパを食べるぞ!
確かこの辺にカレースパがメニューにあったカレー屋さんがあったような。

六本木ヒルズの近代的な建築物がそびえる中、まるで時代に
取り残されてしまったかのような外観です。
お店の中もレトロな雰囲気で、一瞬過去にタイムスリップしたかと錯覚。
時間の流れ方がゆっくり感じます。
さてさて、メニューを確認するとしますか。

あれ?あれ?ホームページで見たはずのチキンカレー風味スパゲティーがない?
しまったぁ!ディナーメニューだったか!
泣く泣くポークカレーのプレート1000円を注文。
7,8分で到着です。

カレープレートはカレー、ライス、サラダとゆで卵が
1枚の大きなお皿にのっている一品。
見た目欧風カレーのようですが、てっかてかに黒光りしてますね。

具はポークとタマネギのみの非常にシンプルなもの。
どちらも適度に焦げ目がついていることから、おそらくこれらを炒めたところに
カレールウを足したのだと推測されます。
端からスプーンで一すくい、口に運びます。
うおー!おいしい!
確かにカレーなんですけど、かすかにハヤシライスのようなコクと甘みが感じられます。
カレー:ハヤシ=8:2ぐらいの感じで。
いわゆるカレーの辛さというのはそれほどないのですが、
野菜の甘さがあり、それを引き立てるような香ばしさもあって、
非常に複雑な味になっています。
ものすごく食べやすくてスプーンがガンガン進みます。
そして、このルウなら絶対にカレースパでもおいしいと思いました。
ああカレースパで食べてみたい。
少し硬めに炊かれてさっくり盛られたライスもいいですね。
カレールウの粘度とちょうどよく絡まる硬さでした。

セットのサラダとゆで卵。
サラダのドレッシングは小さい容器に入っていて、自分の好きな量を
調節しながらかけることができます。

食後にセットのアイスティー。
アイスorホットのコーヒーor紅茶から選べます。

ちなみにナポリタンはないけどしょうが焼きならありますぜ。
それにしてもこのカレーはちょっと食べたことない味で衝撃的でしたよ。
次回は夜にカレースパを食べるぞ!
と思ったらしょうが焼きが!!
貴重な情報に感謝です<(_ _)>
貴重な情報に感謝です<(_ _)>
>Gingerちゃん、ぜひ夜ご一緒してください!
なんかカレースパ食べないと納得できないー!
なんかカレースパ食べないと納得できないー!