さて、今週のお蕎麦ウィークの締めはこの界隈随一の老舗のこのお店に
するとしましょうか。
時代を感じさせる店構えですね。

土曜日ということもあって、仕事風の格好をした人はほとんど見当たらず。
でもけっこうお客の入りはいいようです。
真昼間からお酒の方もちらほら。
並盛りは物足りないという話を聞いていたので、
もりそばの大盛り780円を注文。

白くて細いお蕎麦と濃い目のつゆ。
ちょっとお蕎麦が水っぽいけど、口に入れると
お蕎麦の「角」を感じるくらいの歯ごたえ。
食べ終わった後に気分が引き締まる感じがします。
いつかこういったお蕎麦屋さんでお酒が飲めるようになりたいものですな。
お店の場所はここの交差点の角です。
おみせデータ
虎ノ門砂場
港区虎ノ門1-10-6
するとしましょうか。
時代を感じさせる店構えですね。

土曜日ということもあって、仕事風の格好をした人はほとんど見当たらず。
でもけっこうお客の入りはいいようです。
真昼間からお酒の方もちらほら。
並盛りは物足りないという話を聞いていたので、
もりそばの大盛り780円を注文。

白くて細いお蕎麦と濃い目のつゆ。
ちょっとお蕎麦が水っぽいけど、口に入れると
お蕎麦の「角」を感じるくらいの歯ごたえ。
食べ終わった後に気分が引き締まる感じがします。
いつかこういったお蕎麦屋さんでお酒が飲めるようになりたいものですな。
お店の場所はここの交差点の角です。
おみせデータ
虎ノ門砂場
港区虎ノ門1-10-6