年に一度はイタリアン!!
あの新潟発祥のB級グルメ「イタリアン」の有名店、フレンドが
靖国神社で開催されている千代田のさくらまつりに出店しているという情報を聞き、
ひさしぶりにイタリアンが食べたくなったので花見がてら食べてきました。

イタリアンのもう1つの有名店、みかづきのとどう違うのかも見もの。
参道を歩いていくとステージの手前ぐらいでお店を発見!

フレンドの特徴と言えば、イタリアンの他に餃子もおいしいらしいのですが、
今回はノーマルのイタリアン400円の販売のみで、
実は第一希望だったカレーイタリアンや餃子、ソフトクリームなどの販売は無し。
残念ですが気を取り直してイタリアンを購入。
近くのベンチで食べることにしました。

これがフレンドのイタリアン!
上にかかっているミートソースがみかづきのものよりも肉肉しい感じがします。
それでやっぱり紅しょうがは欠かせないのねー。

麺はみかづきに比べてやや細いのですが、それでも普通の焼きそばぐらいあります。
ソースがたっぷりかかっていておいししそう、じゃなくてうまそう。
こういうがっつりした食べ物には「うまそう」という表現が合うと思います。

食べてみると、ベースの焼きそばは本当に屋台の焼きそばに近い味と食感。
みかづきのもちっとした麺とは対照的に柔らかい麺です。
ミートソースはそれほどしつこくなく、麺に絡めて食べても違和感ないですね。
いっしょに炒めてあるモヤシは少なめ。ただしこちたでも食感のアクセントになっています。
全体的にみかづきに比べてやさしい味付けでしたね。
なのでガツンといきたいときはみかづき、おやつや軽食的なのがフレンド
という個人的意見。どっちがおいしいかは決められないなぁ。
ちなみにみかづきはフォーク、フレンドは箸で食べるんだそうな。
あの新潟発祥のB級グルメ「イタリアン」の有名店、フレンドが
靖国神社で開催されている千代田のさくらまつりに出店しているという情報を聞き、
ひさしぶりにイタリアンが食べたくなったので花見がてら食べてきました。

イタリアンのもう1つの有名店、みかづきのとどう違うのかも見もの。
参道を歩いていくとステージの手前ぐらいでお店を発見!

フレンドの特徴と言えば、イタリアンの他に餃子もおいしいらしいのですが、
今回はノーマルのイタリアン400円の販売のみで、
実は第一希望だったカレーイタリアンや餃子、ソフトクリームなどの販売は無し。
残念ですが気を取り直してイタリアンを購入。
近くのベンチで食べることにしました。

これがフレンドのイタリアン!
上にかかっているミートソースがみかづきのものよりも肉肉しい感じがします。
それでやっぱり紅しょうがは欠かせないのねー。

麺はみかづきに比べてやや細いのですが、それでも普通の焼きそばぐらいあります。
ソースがたっぷりかかっていておいししそう、じゃなくてうまそう。
こういうがっつりした食べ物には「うまそう」という表現が合うと思います。

食べてみると、ベースの焼きそばは本当に屋台の焼きそばに近い味と食感。
みかづきのもちっとした麺とは対照的に柔らかい麺です。
ミートソースはそれほどしつこくなく、麺に絡めて食べても違和感ないですね。
いっしょに炒めてあるモヤシは少なめ。ただしこちたでも食感のアクセントになっています。
全体的にみかづきに比べてやさしい味付けでしたね。
なのでガツンといきたいときはみかづき、おやつや軽食的なのがフレンド
という個人的意見。どっちがおいしいかは決められないなぁ。
ちなみにみかづきはフォーク、フレンドは箸で食べるんだそうな。